2023年
論文
- “Argon Gas Flow Through Micro- and Nano-pipettes”
Tomohide Takami, Chie Ohtomo, Naoki Kaneko, Kyo Shibuya, Kazuho Miyashita, Mizuki Ohta, Rio Yoneda, Mamiko Ozawa, Hideyuki Magara, Shuichi Ogawa, Tadashi Abukawa
e-Journal of Surface Science and Nanotechnology 21(4) 257-261 2023年4月22日
https://doi.org/10.1380/ejssnt.2023-032 - “Work function lowering of LaB6 by monolayer hexagonal boron nitride coating for improved photo- and thermionic-cathodes”
Hisato Yamaguchi, Ryunosuke Yusa, Gaoxue Wang, Michael T. Pettes, Fangze Liu, Yasutaka Tsuda, Akitaka Yoshigoe, Tadashi Abukawa, Nathan A. Moody, Shuichi Ogawa
Applied Physics Letters 122(14) 141901/1-7 2023年4月3日
https://doi.org/10.1063/5.0142591 - 「光電子分光法によるナノ炭素材料の電子状態/ 化学状態評価」
小川 修一
Journal of Surface Analysis 29(2) 82-89 2023年1月
https://doi.org/10.1384/jsa.29.82
講演・口頭発表
- 「2次元材料被覆によるLaB6仕事関数変化のPEEM観察」
小川 修一, 遊佐 龍之介, G. Wang, M. T. Pettes, F. Liu, 津田 泰孝, 吉越 章隆, 虻川 匡司, N. A. Moody, H. Yamaguchi
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月22日 - 「光電⼦制御プラズマによるグラフェン改質 (II) 〜 光電⼦分光解析 〜」
鷹林 将, 福田 旺土, 内藤 陽大, 田中 修斗, 山口 尚登, 小川 修一, 高桑 雄二, 津田 泰孝, 吉越 章隆
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月21日 - 「光電⼦制御プラズマによるグラフェン改質 (I) 〜 ラマン分光解析 〜」
福田 旺土, 鷹林 将, 内藤 陽大, 田中 修斗, 山口 尚登, 小川 修一, 高桑 雄二, 津田 泰孝, 吉越 章隆
第84回応用物理学会秋季学術講演会 2023年9月21日 - 「光電子制御タウンゼント放電によるグラフェンの活性化」
福田 旺土, 鷹林 将, 山口 尚登, 小川 修一, 高桑 雄二, 津田 泰孝, 吉越 章隆
令和5年度日本表面真空学会 九州支部学術講演会 2023年6月11日 - 「ガラスピペットを通過するアルゴンガスの真空コンダクタンスの解析検討」
高見 知秀, 大友 千恵, 金子 直暉, 澁谷 興, 宮下 一帆, 太田 望月, 米田 里緒, 小澤 眞美子, 真柄 英之, 小川 修一, 虻川 匡司
第70回応用物理学会 春季学術講演会 2023年3月18日 - 「光電⼦制御プラズマ処理によるグラフェンの修飾」
鷹林 将, 福田 旺土, 塚嵜 琉太, 古賀 永, 山口 尚登, 小川修一, 高桑 雄二, 津田 泰孝, 吉越 章隆
第70回応用物理学会 春季学術講演会 2023年3月17日
2022年以前はresearchmapをご覧ください。